7月31日 仕事で三浦海岸へ
コロナ外出自粛、長梅雨の影響はあるものの
毎年、芋洗い状態の海岸がこんなガラガラ状態とは 

大島が見えた。





テレビでやってた肉汁つけうどんが食べたくて
ネット検索するも東京地方には提供するお店が無いような。
うちでかみさんに作って貰った。
うどんは普通のもちもち丸めんが良かったのに
長らく冷凍冬眠していた稲庭うどんとなった。




うちの街区を縄張りにしているコ
そんなに遠くへは行っていないようなので女の子かな。
うちの裏の家を窓から覗くといつもくつろいでいたのに、その更に裏で賃貸マンションの建築が始まったらなかなか寄り付かなくなった。それでもたまに巡回して来る。その姿を写真に撮ろうとカメラを取りに行くと居なくなってるの繰り返し。この写真も手近にあったスマホを取りに行ってる間に去ってしまい、辛うじて映したもの。

という単純な話し。

2012年11月15日のはなちゃん
何かの記念日か?はたまた誰かの記念品か?
記憶がないねぇ~
この記事へのコメント
草凪みかん
長期予報では連日33℃超え…まあ、これが普通なんでしょうけど。
猫ってけっこうシツコク縄張りにこだわりますからねぇ。
工事でちょっと戸惑ってもずっと居座ると思いますよ。
誰かエサあげてるのかな?
摩利紫天@analog-ya
梅雨明けちゃったし気温も上がってるから、今ごろ山盛り人が居るかも
肉汁つけうどん、美味しそうですね~
どこ発祥なんだろう
うちの方は本当に外の子と会わなくなりました
なのにペットショップが増えてるのにイラッとします
次回の外にゃんこのお姿待ってますね~
はなチチ
早朝には、うちの前もノッシノッシと歩いてますよぉ~
はなチチ
肉汁付けうどんは、どうも関東内陸部っぽいですよぉ~
みるくっち
浜ホント人が居ませんね~
こっちは多いかなw
まあ台風だって平気みたいだしコロナも平気なんでしょうね
アーアw
肉汁うどん美味しいですよね~
私も本場のは食べたことないけど?自分で作って食べますよパクッ(* ̄0 ̄)●ゞ
摩利紫天@analog-ya
なんでやねん
はなチチ
お父っちゃんに代わって
肉つけ汁うどんを突き詰めて下さい。
コマダム
はなの姿を見ると「猫だ」とうれしそうにスマホ片手に近づいてくる観光客と同じになってますね。
はなチチ
確かに台風でも海に入る人も居ますからねぇ~
肉付け、美味しいですよねぇ~
はなチチ
はなも渚の人気者ですねぇ~
boogie