土を触ってみると、根がギッシリって感じの触感。
はなちゃんですら素通りしたベルちゃん。
やっぱり植え替えかねぇ~
株分けして、今より少し大き目の鉢にした方がいいかね?
収穫祭はいつだい?
平成の大修理をほぼ終えた池上本門寺の山門。
真黒なんで、どこがどう修理されたのかよく分かりません。
ビフォーはかなり朽ちていたので、修理はされたようですが・・・
足場も解体されているので、もう完成なんでしょう。きっと。
もっと、きらびやかになるのかと思ってた。
日光東照宮の平成の大修復のように。
お隣の妙見寺。
池上地方では有名なあじさい寺。
盛りは過ぎてしまったようです。
この記事へのコメント
コマダム
こうなりゃ一回り大きな鉢にそのまま植え替えるか、新しいのを買うかですけどね。
はなちゃんが待てるかどうかですよね
はな
捨てちゃうって手もありますぜ!?
摩利紫天@analog-ya
Beforeは白っちゃけたりしてたんじゃないですか?
捨てないで根っこバラして鉢増やしましょうぜ…
boogie
真っ黒な門は何か意味があるんでしょうね~、立派です!