掃除機、かけたいんだけどなぁ~
猫モノ小説です。
虹猫喫茶店 (坂井希久子)
なかなか面白い本でしたよ。
昔、めぞん一刻って漫画ありましたよね。
アパートの美人な管理人さんと入居者である浪人さん(後に学生さん)、その他諸々の個性的な登場人物が繰り広げるラブコメディー。
片や里親募集中の猫が居る喫茶店の美人店主とアルバイトの獣医学生、その他諸々の個性的な登場人物が繰り広げる野良猫保護問題&ラブコメディー。
主人公の二人は勿論、その他諸々の登場人物含め、キャラ設定を完全に真似たなと勘付きました。



ノートパソコンが緊急事態かも。
パソコンを立ち上げようとスイッチオン。
ギーコ ギーコ、カッツ・カッツ・カッツ・・・と異音
何とかカンとかが読み込めません。 プシュ~
強制終了させ、再度立ち上げると異音はするものの
立ち上げにこぎ着ける状態が続いています。
どうしたのもやら。取り敢えずバックアップだけは小まめに。
この記事へのコメント
摩利紫天@analog-ya
皆んで宴会してたり住んでる人たちがおかしかった記憶が…
ノーパソ、ヤバいっすね~
デスクトップ派の自分が唯一使ったノーパソは、そんな感じでお逝きになりました…
コマダム
kencat
丸沼湖畔環湖荘、釣り人も多いお宿です、
私は丸沼の朝と夕景の沼の情景を撮り
たくて何度か、このお宿に泊まっています、
そこそこ洗練された感のお宿ですが、
行くたびに、お調理がいまいち、
数年前までは頭から岩魚を頂けたのですが、、
愛猫さん、可愛いですね
TAMO
めいにお祝いコメントありがとうございました。
この本の表紙のにゃんこ、はなさんが山に持っていくマスコットたちに似てますね。
ノートパソコンのその手の音は…ヤバい???