5月5日の日の出
GWの思い出が賞味期限切れにならない前に
ネタを吐き出しておかないと
猫都の国宝展に行った翌日
東京ドームシティで開催されている「猫画展」に行きました。
これもそこそこ楽しめますよ。
国宝展にも出展されていた目羅健嗣さん。 がっちりですなぁ~
「君の瞳に恋してる」
黒猫がとても可愛い
「青いターバンと黒猫」
「わたしのげぼく」と云う絵本の挿絵。 くまくら珠美
結構評判になった絵本らしい。
可愛らしい猫のパネルが目を引く。
展示されたパネルであらすじは察しがついたが
売店コーナーでラスイチだったので買ってみた。
出会いから別れを絵本チックなストーリーで。
老猫に仕える下僕としてはグッとくるものがありますが、
何回も読み返すほどではない。挿絵はカワイイ
あじさいの蕾も大きくなってきました。
この記事へのコメント
摩利紫天@analog-ya
つーか、結構マメに出かけたんですね
ベルフラワーは元気かな?
TAMO
これがもう数年後に見られなくなるわけですね。
はな
猫漬けでしたよぉ~
ベルちゃんは10個ほど咲いておりますが、今年の限界のようです。
はな
何、言っちゃてんの!
まだまだですよぉ~
コマダム
出かける時に猫もの、犬ものをどこかでしていないか調べて行ってます。見逃したくないですからね。
ベルフラワー植え替えてみたらどうでしょうか?
boogie
いろんな方の作品を見ていると、ネコってすごいなーと思います!下僕にもなりますね~、私も召使いにございます。