家に帰っても不機嫌で、すぐさま寝室に逃げ込み、
チーズをあげると言っても鼻膨らましてしばらく出て来ませんでした。
病院では、大人しくて可愛いねぇ~
歳も歳なのに元気だねぇ~って、褒めらるんだけどねぇ~



お父っちゃんが妄想登山に使っている
国土地理院のWEB地図 「地理院地図」
作図機能もあるので、ルートを線引きしたり
ポイントを付けしたりしたものを一時保存して、
計画実行するときにはプリントアウトして持って行く。
お父っちゃんの山専ブログのマップも
記録用に多少加工してますが、
この地理院地図が元になってます。
この一時保存機能を使って、丹沢を山歩きしたルートを
チマチマと書き込み保存しては眺めて、
あの時の思い出やこの時の思い出、
次はどこに行こうかと妄想を楽しんでいたのですが・・・
昨晩、開こうとしても開けない。
何かサイト上の不具合かと思ったけど今日も開けない。
地理院地図を見ているとマイナーチェンジした気配がある。
それが原因で一時保存していた地図が開けなくなったのかなぁ?
一時保存機能を見てみると
※HTML は一時的なものとしてご利用ください。作図情報は、作図機能を使ってファイルに保存することをおすすめします。って書いてあるけど
もう何年もこの方法で大丈夫だったのになぁ~
上のチマチマ書き込み地図写真は
スクリーンショットを撮りJPEGで保存していたもの。
これをまた地図に再現するのは一苦労だけど、
少しずつ書き込んでいくしかないな。
この記事へのコメント
摩利紫天@analog-ya
病院でお利口さんにしてる分だけえらいよね~、はなちゃん
先日も仕事場の上席の人と地図についてアツく語り合いましたよ、チャットでw
たまに表示できなくなるのってCookieの所為だったりしますよね
シークレットウインドウで開いたり履歴消したり…ってことを試してると、あっという間に時間が過ぎて行きますよ
TAMO
はなちゃん、怒ってる~(^-^;
はな
履歴は消してみましたが駄目ですねぇ~
はな
今度見てみて下さいねぇ~
boogi
山の地図はこう言うのがあるんですねー!
丹沢の歩いた記録すごいですね!
パソコンや携帯の一瞬にしてなくなるデータ、嫌ですねー本当に。