お誕生会の模様は次回ネタに取っといて、
この日、再び千葉勝浦へ。
お楽しみのお昼ご飯。
先週行った勝浦タンタンメンの店の一本手前、
漁港へ続く、食事処が並ぶ路地。
石畳風の舗装がしてある綺麗な通りです。
やっぱ魚でしょってことで、『まるろ』に行ってみました。
地魚の白身フライとお刺身セットを注文。
この日の地魚のお刺身は、
左からカスゴ(小鯛)、メバチマグロ、ナメロウ、金目鯛。
文句なしに美味い!
そして白身魚のフライはアジでした。
まずは何もつけずに一口、美味いッ!
お醤油を垂らして、美味いッ!ソースをつけて、美味いッ!
マヨネーズをつけて、美味いッ!こんな美味いアジフライ初めて食べた。
市場から直接買い付けてるから、新鮮なんだねぇ~
漁港を抜けて、ホテル三日月前の砂浜へぶらぶら。
砂浜には鳥居が立っており、
沖に目を向けると
もう一つ鳥居がありましたが、そのいわれは分かりません。
海もイイねぇ~なんて、
呑気にまた食べ歩きに来た訳ではありません。
父親の見舞いです。先週はホンの少し反応がありましたがこの日は熟睡状態のような感じで、反応はありませんでした。この先、長くはないと思うので、最後の時に着替えさせて貰う新しいパジャマとパンツを置いてきました。看護師さんにもお願いしてきました。
明けて2日(月)の朝4時、病院から電話。イイ知らせの訳がない。スグ来てくれって言われても電車が無い。一番早い到着ルートで出発するも東京駅まで来た段階で、心肺停止の連絡がありました。
病院に長居しなくて良かったと思うよ。
4日、5日はお葬式です。
この記事へのコメント
コマダム
週末、父の様子を見に行ってきます。
摩利紫天@analog-ya
なんだかあっという間でしたね
改めて勝浦のあまりの遠さに驚きました
boogie
ご冥福をお祈りいたします。
私の父の時は食べられなくなったから病院に長くいたので最後は、もう苦しまなくていいねと送りました。
海の写真をしみじみと見てしまいます。
偽ストラト
ご冥福をお祈りいたします。
はな
気持ち玉、コメントありがとうございます。
無事、送って来ました。