はなちゃん、ポンコツの足が鬼の筋肉痛で悲鳴をあげてるよ。トホホ
この前の上高地などは登った内に入らず、そう考えると3ヶ月も山に登ってない事になる。
鈍った足に喝を入れるために8月の終わり、29日(火)に丹沢に山歩きに行って来ました。
リハビリ登山なので、ノンビリ登ったハズなのに
やはり筋肉痛は2日後にやって来た

その時に見かけた夏花の紹介。
しかし、お父っちゃんは花の名前を一向に憶えられず、花の名前に詳しい人のブログと照らし合わせております。
NO.1 のっけから名前が分かりません。
NO.2 ヤマアジサイ
NO.3 ヤマホトトギス
NO.4 ???
NO>5 バライチゴ
NO.6 コフウロ
NO.7 タテヤマギク
NO.8 タマアジサイ
NO.9 マルバダケブキ
NO>10 ???
NO.11キツネノカミソリ
NO.12 はなくろコンビ
腹黒コンビではありません。
この記事へのコメント
コマダム
山は秋の花に変わっているんですね。
台風一過でお出かけしてきます。
No.1はムクゲにしか見えないんですけど?
摩利紫天@analog-ya
自分の場合、本門寺さんへ登っただけでなりそうです
コマダムさんと同じく、ムクゲに見えますよ~(・∀・)
はな
ムクゲ?調べてみよう~
はな
ムクゲじゃない気がするなぁ~
boogie
筋肉痛は解消しましたかー
はな
玉子が割れて、花が生まれる感じですよ。
ようやく解消しましたぁ~