ねこ蒲田再訪。 残ってたよぉ~
最初見たら無かったんで焦ったけど
何種類かある束の一番下にあった。
どう? なかなかイイでしょ?
中はこんな感じで普通。
買わないで帰って来た日、カツミアートスタジオのHPを見たら
同じ物がネット販売してたんだけど、
そうじゃない。
実地で買わなきゃねぇ~
こっちは何だい?
ストラップクリップだよ、はなちゃん。
遭難しかけたスノーシューの強化武器だよ。
前回の反省。
ネットを見てたら原因解消になりそうなことが出てた。
そもそも足へのストラップの締め付けが緩く、
ズボラして締め直さなかったのが原因の一つだったんだけど、
もう一つの原因が、ストラップを止めるクリップ。
一本のスタラップに対し一個のクリップで、
ベロベロするのを止めてるんだけど、
これがよくハズレるんです。
こんな風に外れるとベロベロ鬱陶しいのもあるけど、
ストラップ自体がハズレてしまう恐れが十分あるのです。
そうすると雪圧に負けて、すっぽ抜け。
そこで、クリップを二個に増やして強化!
止め方向も互い違いにして、よりハズレ防止を強化!
しっかり感が百倍強化された感じで素晴らしい!
おとっちゃんや、随分と熱心じゃないか。
ハイ!はなちゃん

今後の天気と仕事の予定と雪融けと、諸々考えた結果、
急ですが、明日3月20日(月・祝)
裏磐梯は西吾妻山にスノーモンスターを見に行って来ま~す。
この記事へのコメント
コマダム
かるち
はな
そうなんです。暖かいので焦ります。
もう立春ですからねぇ~
はな
はい、行ってきます。
東京駅に向け移動中ですよぉ~
摩利紫天@analog-ya
お気をつけて裏磐梯のモンスターにご挨拶して来てくださいね~(^_^)/~
はな
まだまだです。
郡山駅からグランデコのシャトルバスに乗り2時間弱の移動中ですよぉ~
ひじっ子
スノーシューも、もう無くさないですね。
お気を付けて行ってらっしゃ~い。
TAMO
こんな強化グッズがあるなんて知りませんでした~!
もうお帰りのころでしょうか?
はな
無事下山済み。
スノーシュー、今回は無事でしたぁ~
はな
チョッとしたことで防げるもんですね。
ただ一番は、横着せず、基本に忠実であれってことですよぉ~
boogie
ねそべっているはなちゃんの角度もなかなかいいですねー
はな
買ったはイイケド、今だ使用していません。