二十六夜待 2017年01月29日 池上の風景 草花 猫 1月26日 6:15寒い冬の夜明けは綺麗だんだん明ける時間も早まってきた二十六夜の月旧暦で26日は今の23日だからちょっと欠け過ぎ本日1月29日(日)本門寺の河津桜を見に散歩うちから色付きが見え始めたのが一週間前ごろだったかな?満開になっておりました鳥も蜜を吸いに来ていました境内では豆まきの準備が進んでいます花道?もう節分一月も終わり二月になろうとしていますどうする?
摩利紫天@analog-ya 河津桜は見事なピンク色でめっちゃ咲いてますねえ…もう桜かい…いよいよ花粉舞い散る季節の到来ですか( ;∀;)はなちゃんはベストの腕の所が寒くないんでしょうか結局これで乗り切る感じですね( ^ω^)
この記事へのコメント
摩利紫天@analog-ya
もう桜かい…
いよいよ花粉舞い散る季節の到来ですか( ;∀;)
はなちゃんはベストの腕の所が寒くないんでしょうか
結局これで乗り切る感じですね( ^ω^)
かるち
はな
花の便りとともに花粉症の時期も到来ですねぇ~
腕の穴は大丈夫そうですよ。
はな
まだこれから冬本番なのにここんとこ暖かいですねぇ~
コマダム
はなちゃん…怖い、怒ってる?
はな
タイミングによっては強風が吹いてアッという間に散っちゃったなんてこともありますからねぇ~
はなちゃん、真剣です。
boogie
はなちゃん、ダウンで安心のお顔ですね