ゆっくり休んでればイイのにお出掛けかい?
摩利紫天さんの上野不忍池に蓮の花を見に行ったって
ブログを見て、三脚の外での使用感も試してみたいしで、
午前中に行ってみました不忍池に。
蓮の花の見頃は8月中旬までらしく、最盛期は過ぎているので
あまり期待はしておりませんでしたが、想定外の楽しさでした!
まだまだツボミも多く、もう少し楽しめそうでした。
来年は、最盛期の天気の良い早朝に行ってみたいと思います。
不忍池の最寄り駅となる上野駅の公園口と云えば、
15年前にはなちゃんを譲り受けた待ち合わせ場所。
当時も公園口には人が多く、
東京文化会館の左手側にほんの少しソレたところで、
はなちゃんと初めての御対面となりました。
しかし、全然当時の面影が無いんです。
確か草の生えた斜面地だったのに!?
パンダ橋と刻まれた岩が鎮座しております。
裏側を見ると、平成12年10月竣工となっております。
はなちゃんとの御対面は2000年/平成12年の1月だったので、
その後、整備されたようです。
ヨカッタ ヨカッタ
何が?
この記事へのコメント
セブン
スズメが良いですね
はな
スズメが蓮の舟にゆられてドンブラコ。
カワイイですよねぇ~
コマダム
記憶力は衰えていないですね。
はな
一瞬、自分の記憶を疑いました。
タフィー104
巧く撮れましたねえ
傑作です
はなちゃんと思い出の地
変化もちょっと寂しい気もします
摩利紫天@analog-ya
もう行ったんかいっ!(・∀・)
いや、スズメの写真、ええですわ~(ポチらせて頂きました)
花の透明感も良く出てますよねえ
しかし、いつも自分が不忍池に向う時に通るあの場所で、はなちゃんとお父っちゃんの出会いがあったとは
何となく感慨深いです
はな
風景は変わっておりましたが、何かジンとくるものがありましたよぉ~
はな
スズメね、公園の住人さんが餌をまいてるのに釣られてきたんですよぉ~
かるち
ちょっと涼しくなったからお出掛け日和かな?
はな
蓮池が思いの外キレイで感動しました。
来年は空気の澄んだ早朝狙いです。
みんみん
蓮の葉の上で休憩中のスズメ、いい被写体ですね~。
はなちゃんとの出会いの場所なんですか。その頃のはなちゃん、どんなだったのかしら?
はな
ちっちゃくって、可愛かったですよぉ~
深川猫 近堂
パンダ橋よりはなちゃんのほうが先輩なんですね
pmarin
はな
無料でデザインを提供しますよぉ~
はな
被写体が良い→上手く撮れた気になる→楽しい!
お父っちゃんの心の縮図です。
サイ
はな
この時、三脚を使いこなすのも難しいと実感しました。