気安く話しかけないでくれるっ
もぉー 暑くてイライラするっつーの!!
そんなにイライラしないのっ
悪い顔つきになってるよ。
気長に野菜でも栽培しようよ
これ、近所のスーパーで大ヒット商品だって。
ペットボトルで野菜を育てるヤツ。
収穫まで3カ月半かかるんだってさ。
ペットボトルにセット完了。
根は光を嫌うからペットボトルを紙で包んで光を遮断。
キャップのところに種をまいてあります。
お父っちゃん、3ケ月半とは随分気の長い話だねぇ。
種まき~発芽~開花~授粉~収穫と楽しみながら
気長~にやろうよ。スローライフだよ、スローライフ。
そんなもんかねぇ~
そうそう、カリカリしないでスマイル・スマイル!
こんなんでイイ?
ゆるいねー。ベロ出さなくていいよ。
この記事へのコメント
TAMO
はなちゃん、可愛いお顔がっ!@@
このトマト栽培キット、そんなにかかるんですか?
でも楽しみですね。
うちも今、ヤギから守られたミニトマトが1日2、3個くらいですけど食べ始めています。ウマく感じるんですよね~なんとなく。
はな
スローライフですからね。あわてないあわてない。
タフィー104
トマト栽培キット!
凄いもの売ってますねえ
一ヶ月で出来れば、夏休みの自由研究になるのになあ
ちょっと長いですねえ
あ・・秋になっちゃいますね^^
はな
みんみん
土を使わずに水栽培ってことですか?手軽にできていいですね~。
はな
植物は水と光で光合成をして育つ、と力説してありました。
pmarin
はな
実が付いたときどうなるか、分かりませんね。
枝豆もありましたよ。